忍者ブログ
学生の綴る半日記半雑談ブログ。趣味やら日常生活やらを中心にのんびり書いていきます。(since 07.05.08)
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


仙台の駐輪場では、シール状の駐車券を買って、それを剥がして停めたチャリに貼り付けて料金支払いを証明するシステムを取っています。

今日バイトが終わって帰ろうとしたら、チャリに
「代金が未納なので駐車券買ってこの紙に貼り付けて回収箱に入れてから帰りなさいこのお馬鹿さんが」
という内容の紙が駐車券の代わりに貼ってありました。

びっくりしました。だってさっきまでポケットの中には、駐車券の領収書がちゃんと入っていたんです。
そのときはもうゴミ箱に捨てちゃってたけど、駐車券買ったんですよちゃんと!
もしやイタズラ(=人様の駐車券を引っぺがす)か!!?と一瞬見知らぬ誰かを疑ったけど



よく考えたら

貼った記憶がない(´∀`*)


さりげなーくゴミ箱からさっき捨てたものを拾い上げてみたら、領収書の隣に駐車券が、買った状態のままで貼付けてあったv
つまり券を買ったら買ったことに満足して、貼るプロセスをすっかり忘れてたわけですねw
人の記憶とは儚いものよ。(お前だけだよ!)


そんな今日の出費は
駐輪代(ちゃんと払ったよ!) 50円
昼食 430円

計480円なり。
今日の昼はこの間美容師さんに勧められたドトールのチーズトーストにしてみた。
チーズは何かその辺のとろけるチーズと同じ味がしたけど(なんて損な味覚)、パンは耳かりかり中ふかふかで美味しかったー。

---------------------------------------------

今日は友人aikoちゃんに借りた漫画を読みました!英語の予習はこれから~。順番なんて気にしないさ!
「君に届け」という、題名からなんとも「うわわわ!」というか初々しい感じの(ほめ言葉ですよ!)少女漫画。

中もところどころ


    うわわわわ(゜Д゜/// )))))
                                                      ((((( \\\\゜Д゜)あわわわわ


って何かもどかしいというかこれぞ少女漫画!ってな感じの風早くんとかね!(もはや文が支離滅裂)
彼みたいな人は現実にいたら本当人間の鑑ですね(´∀`)
けなげな爽子も好きです。
でも一番は吉田かな(笑
あと黒沼家のちっちゃいおじさんも父親の典型って感じで結構好きです。感情移入しちゃいます(笑
性格的に真田が希っぽくて吉田が波っぽい…何となくだけど。(心の清く分からない方はスルーよろしく)

→返信
PR

昔はこのブログの片隅にも申し訳程度に書いていたけど、今は消してしまった私の趣味

が、絵を描くこと。
とは言っても、アートなんてレベルじゃないから自己満足なんだけれど。


樢川さんからバトンをもらいましたー。
指定バトンだそうで…本来は某コミュニティサイトにてやるべきものなんでしょうけど、周りの方はほぼ既に回答済みなような気がするので敢えてここで…笑

指定は色鉛筆。

◆最近思う〔色鉛筆〕

色辞典ってシリーズを集めてるんだけど、仙台にはこいつを少し安く買えるところがあって学生にやさしいと思います(笑


◆こんな〔色鉛筆〕には感動

描くときにガリってならないやつ。


◆直感的な 〔色鉛筆〕

あるだけでオブジェ。


◆この世に〔色鉛筆〕がなくなったら

ほかの画材で絵を描いていると思う(笑


◆〔色鉛筆〕をマイミクに譲り渡すとしたら誰?

元美術部のみんなへ!


◆回してくれた人に何か書いて

樢川さん!
この間はお疲れさまでした~
っっいつかどこかに遊びに行きましょう!!笑
高校ノリがちょっと懐かしい今日この頃(´∀`)


◆次に回す7人(個別指定付)

上記理由によりアンカーで^^;



そういや今日アーケード裏のビルで見つけた

dmc-s.jpg











なんか最近フィーバーしてますよねDMC…
私は広告の写真を見てから、クラウザーさんの正体が根岸…もとい松山さんだったと知るまでに2週間かかりました^^
今度はリュークになってしまわれたのか……(違


→返信
 


妥当な時期の夏休みに帰省しないことの弊害は、友達と遊べないことだったのか…
仙台の友人も続々帰省してここにはいないし、関東の友人が地元に帰省してても会えないもんなあ。
折角の遊びのお誘いを断る悲しさ(ノ_・。

まあしょうがないんだけど。



今年はオリンピックイヤーってこともあって、テレビをつければいつでもスポーツ観戦できる素敵な夏が到来していますね!!
前も書いたけど五輪も高校野球も観るつもり全然なかったのに、ちょっとしたきっかけで観戦熱再燃です^^;

まあ野球の場合、地元校は負けてしまいましたが。ぶっちゃけ山田なんですけど。16強どまりか…
何というかスポーツなら何でもそうだけれど、高校野球って特に、勢いっていう要素がすごく戦局に絡んでくるスポーツだと思う。
今年の山田の場合はそのチームにある勢い(これはどこのチームにも有り余ってる)が、打線にあんまり反映されなかったような印象。チャンスができてもそれを得点に繋げられてない場面が随所にあることが残念だった…
もしそこにあるチャンスが粗方活かされていたら、相手の試合に対するモチベーションって逆に上がる気がする。

少なくともツーアウトランナーなしで打順が回って来て、(体力的な事情があるにせよ)適当にバットを振って三球三振するようなプロ野球のピッチャーみたいな人は甲子園のグランドにはいないだろうし。

今日の第一試合、6回以降の面白さは半端じゃなかった(笑
何ともスリリング。
東北勢は今日で残るチームがいなくなってしまって残念…
でも聖光は確かに年を追うごとに強くなってるのかも。


今は五輪卓球を観戦中。
今大会は欧米人の時間軸に合わせて、夜中中心に試合が行われてるらしいからこれからLIVEが増えて面白くなってきますね。(地元周辺人には若干迷惑な話だけど)

男子卓球はダイナミックだし、女子の卓球はコンパクトだと思う。
どっちもメダル取れれば良いなあ!3位決定戦って今日やるんだろうか?

レスリングの吉田の試合、普通に観てて金取ってくれたから自分観戦しても大丈夫ですよね(笑
伊調千春さんの銀も十分素晴らしいし!地元出身の人がこういう世界のトップレベルにいるってすごいよなあ…


久しぶりに趣味カテゴリで雑談してみました(笑
スポーツ観戦は楽しい!


カテゴリを「趣味」にして果たしていいものか…



遠距離恋愛の歌として支持を集めた
ここにいるよ っていう歌があるわけですが、


私いまのいままで、5分くらい前までずっと










SoulJaが女で青山テルマが男だと思ってた

orz



だからずっと「feat.とか言ってる割にはサビ以外みんな持ってってんじゃん青山」とかも思ってた…
PVを見た後でさえそう思ってた。 重症です。でももう大丈夫です(遅




動画サイトでJPOP漁ってました。
そのうちの半分はRADばっか漁ってました。

へっくしゅんやばいかっこいい。 ←名前にだまされずっと聴いてなかった

あと遠恋のベースとギターが競うようなソロも!
オーダーメイドのPVに出てくる青い服の男の子は何故か小憎たらしくて印象的です(笑



→コメントレスです




ポルノ新曲来たあぁぁぁーーーっっ!!
いつも聴いてるラジオ番組の1曲目!リンク来たーーー!!

いや、不意打ち過ぎ!つーか爽やか過ぎ!!あー心臓に悪い。岡野サンやるなあ。

実家にあった音を仙台に持ってきてないので、彼らの音を久しぶりに聞いてちょっと舞い上がりました…

お粗末さまです……


次にかかった風味堂の新曲も、本間サンプロデュースと聞いてわくわくしてました…v


→コメント返信です。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
須藤
性別:
女性
職業:
大学院生1年目
自己紹介:
仙台に基地を構える学生。
基本マイペースで面倒臭がり。変に神経質。更新ゆるりと頑張ります。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報

photo by mattarihonpo
忍者ブログ [PR]