学生の綴る半日記半雑談ブログ。趣味やら日常生活やらを中心にのんびり書いていきます。(since 07.05.08)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仙台の駐輪場では、シール状の駐車券を買って、それを剥がして停めたチャリに貼り付けて料金支払いを証明するシステムを取っています。
今日バイトが終わって帰ろうとしたら、チャリに
「代金が未納なので駐車券買ってこの紙に貼り付けて回収箱に入れてから帰りなさいこのお馬鹿さんが」
という内容の紙が駐車券の代わりに貼ってありました。
びっくりしました。だってさっきまでポケットの中には、駐車券の領収書がちゃんと入っていたんです。
そのときはもうゴミ箱に捨てちゃってたけど、駐車券買ったんですよちゃんと!
もしやイタズラ(=人様の駐車券を引っぺがす)か!!?と一瞬見知らぬ誰かを疑ったけど
よく考えたら
貼った記憶がない(´∀`*)
さりげなーくゴミ箱からさっき捨てたものを拾い上げてみたら、領収書の隣に駐車券が、買った状態のままで貼付けてあったv
つまり券を買ったら買ったことに満足して、貼るプロセスをすっかり忘れてたわけですねw
人の記憶とは儚いものよ。(お前だけだよ!)
そんな今日の出費は
駐輪代(ちゃんと払ったよ!) 50円
昼食 430円
計480円なり。
今日の昼はこの間美容師さんに勧められたドトールのチーズトーストにしてみた。
チーズは何かその辺のとろけるチーズと同じ味がしたけど(なんて損な味覚)、パンは耳かりかり中ふかふかで美味しかったー。
---------------------------------------------
今日は友人aikoちゃんに借りた漫画を読みました!英語の予習はこれから~。順番なんて気にしないさ!
「君に届け」という、題名からなんとも「うわわわ!」というか初々しい感じの(ほめ言葉ですよ!)少女漫画。
中もところどころ
うわわわわ(゜Д゜/// )))))
((((( \\\\゜Д゜)あわわわわ
って何かもどかしいというかこれぞ少女漫画!ってな感じの風早くんとかね!(もはや文が支離滅裂)
彼みたいな人は現実にいたら本当人間の鑑ですね(´∀`)
けなげな爽子も好きです。
でも一番は吉田かな(笑
あと黒沼家のちっちゃいおじさんも父親の典型って感じで結構好きです。感情移入しちゃいます(笑
性格的に真田が希っぽくて吉田が波っぽい…何となくだけど。(心の清く分からない方はスルーよろしく)
→返信
・aikoちゃん
5000円(笑
家計簿初日から痛い出費(笑
こんなブログのスペースでよければどんどん使っちゃってください^^
漫画もありがとうございます~もう読んだのにお返しできるのはいつになるやら…(;´Д`)
PR
この記事にコメントする