学生の綴る半日記半雑談ブログ。趣味やら日常生活やらを中心にのんびり書いていきます。(since 07.05.08)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何だか前より毎日の天気に敏感になったような気がする。
別に何を耕してるわけでもないしそこまでアウトドアな人間でもないんだけれど、
むしろインドアゆえに。
今日は全休だっ一日中音楽聴きながらグダグダ過ごすぞ~って思った日に
外がキラキラ晴れてると、何ともいえない罪悪感に似た気分に襲われます。
(それ以前に、そういう休日の過ごし方ってどうなのと思ったあなたは正しい笑)
逆にそう思いながら朝カーテンを開けて、土砂降りだったり雪が積もってたりなんかすると
嬉しくなっちゃうわけですね(グダグダを正当化してるだけじゃん!)
グダグダに絡ませなくとも、明日は洗濯するぞ!と思った次の日が晴れていれば嬉しいし、
雨の振る音に混じって路線バスのエンジン音なんかを聞いて
「運転手のおじさん頑張ってるなあ…」と働く人に思いを馳せてみたり。
理由はどうあれ、
天気予報をあんまりあてにしない、
「その日の天気」ってやつを気にするのが楽しくなったって話。
…なんか自分で書いといてなんだけど大学生っぽくないな!笑
→返信
PR
喉が痛いです。
昨日友達と4時間カラオケで歌ったあとに、Perc.パートの新歓で夜中の2時半まで大声出して会話してたので喉ががらがらです。
喉を痛める歌い方は良くないんですよね。
私はただでさえ声がぺらぺらしてるので、もっと腹から声出さんと駄目ですね普段から。
普段からは迷惑か。
歌を職業にしてる人たちは何時間も喉を使いっぱなしで、時にはそんなことを何日も続けてるんだからすごいなあと思わずにいられません。歌唱は運動です…!
プロフェッショナルなんだから当たり前だと言ったらそれまでですが。
そんな流れで、わたくし今日生まれて初めてライブチケットの予約なんてものをしてみましたよ。
スピッツが主催しているらしい「ロックロックこんにちは!in仙台」のチケットです。
さみしく一枚(笑
最近ツキがないので正直当たる気がしないんですが、運よく当たったら乗り込んでいきたいですね。
できるならば生で崎山さんの力強さと余裕さを兼ね備えたドラムさばきが見たい…
それにしてものどかなライブ名です(笑
------------------
今日は空がうっすら白む頃に寝ました。バイトの日なら起きる時刻。
そこから5時間寝て午後からサークルの活動で子ども達とホットケーキを作ってきました。
火を使う部屋で監督を任されていつもより疲れたけど楽しかったー。
参加してるって実感がわいてきます。
ただあまりに眠気が蓄積したせいか、
夜ごはんには鶏肉のトマト煮を作ろうと思って帰りにスーパーに寄って、
肝心のトマト缶を買い忘れるというへまもしましたが…
明日は平日なのでもう寝ます…
古くなったジャガイモって土臭いんですね…
傍目には芽もそんなに出ていないし使えるじゃないかと思って、芽の部分から本体内部に何かが貫通してたけどそこだけ取ってカレーにぶち込んだら不味かった。
しかも微妙に腹痛が…
もう駄目なのか?芽が出たジャガイモは?
ちなみにGWはカレーで過ごす予定です。
今日から4日連続早起きです。
GWさすがです。客室は満室です。
ビジネスホテルとはいえ家族連れ率が高いので一気にいらっしゃいます。
自分の回転の遅さにいらいら。
→続きより今更やってみた「初恋の人からの手紙」
わたくし、なんか悪女です。
悪女っていうか自分が本当にこんなだったらちょっとイラッときますね^^^
P.S.が酷すぎる…ってか知るかそんなこと!笑
高校野球見てました。
うーん東北への優勝旗はまだ先になりそうですねー。
昨日の花巻東と利府の準決勝は割と冷静に見てました。
今日も初めの点が入らないうちは落ち着いていたんですがやっぱり後半に試合が動きましたね。
まあいつかは動くんですけど。両者初優勝をかけて譲らない好試合だったと思います。
しかしストレートのフォアボールがあれだけ悔やまれる試合もないんじゃないかな…
夏の東北勢の活躍に期待します!
-----------------------------------
新学期も始まり、空き部屋だった隣室にも誰かが越してきた模様。
親の出入りか何かに使うのか、インターホンの音が頻繁に聞こえてきます。
以前から私の住む部屋は壁が薄いのかな?とは思っていたんですが、やっぱり話し声も聞こえてくるし
この間は携帯のバイブ音が……床にでも置いていたのだろうか。
別にそこまで騒音というわけでもないのでいいんですけど、
逆に私が発する電話の声だとか何気ない鼻歌だとかがうっかり聞こえていやしないかと少し不安になります…笑