忍者ブログ
学生の綴る半日記半雑談ブログ。趣味やら日常生活やらを中心にのんびり書いていきます。(since 07.05.08)
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


連日暑い日ばかりですね。
こんなに汗かいてたら私、痩せてるんじゃない?と思ったが
水分補給が基本的にカルピスなのでだめですね。
だめどころか近ごろ話題のペットボトル症候群になってしまうよ。
あとどうでもいいですが私の部屋には体重計がありません(本当にどうでもいいな
最後に測ったの去年の4月の健康診断だ。今年行ってないからなあ笑


この3連休から本格的に、夏フェスのラッシュが始まった気がします。
ナノムゲンとかap bankとか、青森的には夏の魔物とかね。
全然興味ない人にとっては暑い中よくそんな人ごみに…ってところだろうね。
私も2年半くらい前まではそっちの人間でしたけどね。
というかフェスとか、音楽に異常な執着がある人が行くところだと思ってたから怖かったし(すごい偏見
それがいまやねえ…笑

今日はSOLを聴いて閃光ライオットすげえなあと感心しきりでした。
10代の青春のひとつの形を見たよ(まだ本番でもなんでもないけど)!
私が行ってる大学出身のバンドが今度ゼップでやるらしいですよ。
あんまりこういう比較は良く思われないだろうけど、声質がラッドの野田さんを思わせる。
けっこう好きだなーこういうの。日比谷行ってほしいですね。そして9mmと戦ってきてください笑
あ、その前にアジカンと戦わなきゃならんのか。

そういやたくろーさんのお誕生日おめでとうございます。
和彦さんはそれご自分の好きなものをあげたんですよね?たぶんね?
うん、そうだね(聴いた


rkkn01.jpg











普通のお祭りも大好きです。あんまり行けてないけど…
17日に友人達を連行し頑張って六魂祭見てきました。
すごい人だったけどパレードはとてもよかった…!本場で見たくなったよーー

そういえばそのあとゲーセンで久々に太鼓の達人をやったんですが、
なななんと9mmの曲が入っていてたまげました。それだけでも大驚愕に値するのに、
しかも世間的に斜め上なPunishmentという選曲。
(ライブでは定番だけど、シングルでもないし番組のタイアップとかでもない)
斜め上すぎて表示見ても「これは9mmのPunishmentではない」と決め込んでましたからね自分。
セレクト画面で曲流れてたのに…笑 思い込みって怖いな。
太鼓の開発スタッフには9mm好き(ライブに行くほど)がいたに違いないのです。

PR

女の子の脚は常日頃からつるつるだと思ったら大間違いのはず(のっけから何を

私は女子力が低いので、そして今のところそれを向上させる意欲もそんなにないので、
脚のお手入れなんていつも適当なんですけど
昨日は珍しくすごく入念にやりました(笑 というか、やり始めたら凝ってしまった。
1時間くらいかかったんだけど、世の女の子ってこれをすごい頻度でやってるの…?
だってみんな、脚の毛なぞ1本たりとも、0.1マイクロメートルたりとも許さん!
って勢いで毎日脚つるつるじゃない(毎日どこ見てるんだ
めんどくないの?←

---------------

16日はロイさんの誕生日だったらしいですね。
音楽界でも5本の指に入る、はっちゃけたジェントルマンだと思います笑
「生まれ変わっても自分でありたい」っていう、(いい意味での)自己愛が羨ましい。
私はそういう風に自分を愛することって到底出来ないと思うけど、
音楽を聴けば、ほとばしるそういうソウルがちょっと乗り移ったような気分になります。


そんなわけで、昨日のBGMはボゥディーズ。
今はこれ聴いてます。






曲作ったの一郎さんかと思ったら、小出さんでした。なんというか、すごいなあ。
一郎さんが俺って言ってるのがやけに新鮮。





最近、急ぎの作業がなくても夜まで学校にいます。21時半くらいまで。
それから帰っても部屋が蒸し風呂なのに、夕方帰ったらゆでだこですよこれ…
ゆでだこ?ゆでだこ?

んー…ゆでだこがゲシュタルト崩壊。


------------------

サカナさんの新曲PVの衝撃度。
なんだかユニークかつ、ドキドキさせられる。曲に劣らない中毒性…
一郎さんがマジメな顔でシュールなダンスをしているのがとにかくポイント。
全身筋肉痛になったとか…笑





スイートラブシャワーの2日目にすごく行きたいけど8月28日な件。
ここのアーティストがアラバキの27日に出てくれないかしら…

アラバキ、28日だけ行くことにしようと思っていたのですが
学校の友人の友人が(遠いな)、
4人券を買うのに面子を募集していると聞いてうっかり買うって言っちゃった…
勝手に決めてごめん…(私信
私の出費の仕方って謎だな。自分でもよく分からん。

とにかく、自分で決めたことなので自分でお金を稼いで行こうと思い
(まあ当たり前の話ではあるけど)
ここ数日で大学関係の単発アルバイトを3つくらい引き受けました。
1万5千は稼げることが分かってる。アラバキの予算を考えれば、最低3万手に入れば万歳。
がんばるぞ。
デスクワークだし、学校は涼しいからきっと大丈夫(笑

そうそう、アラバキ後の月曜は連続講義で1限なんだよな。
つくづく無謀だなあ…笑


→返信


昨日、自分で食べるためだけにパイの実のファミリーパックを買ってきた。
こんな時間に食らってます笑 しかも12個も…

そして前の記事のテンション笑

高校野球のことを考えていたら、おととしの決勝以外にも
こんなミラクルのようなゲームもあったことを思い出しました。
地元校(東北代表はみんな地元!笑)が関係してることを差し引いても鳥肌ものです。





誰もが逆転サヨナラでゲームセットを考えていただろうよこれ…
あーー夏が楽しみっす(´∀`*)


今週はずっと暑い日が続くらしいですな。
体調管理気をつけなきゃ~ばかだから風邪に用心用心です。



かわええとか言ってる宮城県人

7月12日、午前1時前のこと。
さっきの記事を書いて、歯みがきしてさっさと寝よう、明日1限だしと思って
シンクの方に行き、ふと玄関の方を見たら、郵便受けになんかある。

茶封筒。
消印は新宿。
なんぞ…と思いつつ差出人を見たら





「株式会社 音楽と人」





!!?


????!!!??!???!?

いやあの確かにハガキは出しましたけれども…
(じつは何個か前の記事に載せた画像がそのハガキの裏)
もももしかしてあんまりにも出すのが遅すぎてしかも不備があって戻ってきたとか!?!?!?
といらぬ詮索をしながら(そもそも不備にそんな手厚い対応はしないだろう)
まさか、まさか…と封を切ったら

「おめでとうございます!あなたはプレゼントに当選致しました!」


(゜O゜)




(魂)))~(゜O゜)


本記事は手指が震えたままお送りいたしております。
この興奮を伝えるべく、またもや突貫でアヒル村長(違)にときめくkz氏を描いて寝ますね!
そんな絵より4人を見せろ!という声が聞こえてきそうですがshut out!!
明日1限アルネ(理由になってない
今月はまじでまじでお金が厳しいから手当たり次第に雑誌は買わんぞ!と決めていたのに
なんか今月の音人も買ったほうがいい気がしてきた7月12日午前1時半(信念もろすぎ


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
須藤
性別:
女性
職業:
大学院生1年目
自己紹介:
仙台に基地を構える学生。
基本マイペースで面倒臭がり。変に神経質。更新ゆるりと頑張ります。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報

photo by mattarihonpo
忍者ブログ [PR]