忍者ブログ
学生の綴る半日記半雑談ブログ。趣味やら日常生活やらを中心にのんびり書いていきます。(since 07.05.08)
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


9月にたまにやってくるというこの連休が、知らないうちにシルバーウィークと呼ばれるようになったみたいですが
私つい数日前まで普通に、敬老の日があるからシルバーウィークって言うんだと思ってました…

ち がうんですよね?
ゴールデンウィークがあるからシルバーウィークなんですよね?

------------------

朝から何だか鼻水がよく出るなあと思ってたら、
なんか2時過ぎから変な汗かき始めてきた…

私は軽い鼻炎もちなので、朝方の鼻水は珍しくないんですが
汗までかくとは…これから熱出るのかなあ。一応薬は飲んだけど。
まままさかインフルエンザではありませんよね…!?
ちょっとの体調の変化にも敏感になってしまう昨今。
昨日上杉まで行ったことは…関係ないよね。

あさって以降は飲みの予定が結構入ってるのでそれまでには良くなってくれ…!

------------------

twinegg.jpg










双子になりかけの卵。
昼にうきうきとフレンチトーストを2枚焼いたんですが、
1枚で飽きた。
フレンチトーストってそういう味。


PR

すっかり外は秋めいちゃってますね。
金木犀の良いにおいがただよい始めてます。
(あんまり強いと酔っちゃうんですけど。)
朝晩は寒くなって、私も少し前から寝る時かけるものを増やしました。
ベッドから抜け出せなくなる季節がこうしてやってくる。


前置きはこの辺にして、今日はチョコレートを買いに自転車で上杉まで行きました。
上杉ってあんまり行ったことなかったんだけど、適度に街でいい感じ。
何とか30分くらいかけて(ちょっと迷った)、
目的のお店まで着いたのはいいけど、欲しいチョコ売ってなかった^O^
私の時間と労力を返せ…!!

仕方ないので、腹いせに通り道にあった石井屋(美味しいと有名なパン屋さん)に立ち寄り、パンをいくつか購入。
出かけたのが昼前だったので帰ってからお昼ごはんにしたんだけど、
な なにこれ  うまっ … なんだこのもちもち…
ってか玉子ロール80円で買えちゃうのは安いでしょ!

チョコ買えなかった悔しさはこれで帳消し(単純…
でもこれを打ってる今私の足はだっるだるです…


いいんだ…スポーツの秋とも言うしちょっと運動したと考えれば……



昨日はサークルの運動会があって、子どもたちと楽しんできました。
もうそんなにはしゃげる体力がないことは自覚していたので
基本は応援に徹していたけど、長縄やったらそれだけでどっと疲れた。
一夜明けた今日は足が筋肉痛であります…
でも今朝の目覚めは近年まれなすっきりさ。
よく動くことは本当に快眠と良い目覚めをもたらすようです。


今日は家族からの頼まれごとをするために街へ。
ついでにそろそろ秋物の服もほしいな~と思ってエスパルとかパルコとか見たけど何も買えず(- -;
もう2ヶ月近く新しい服買ってないっす…

-------------

イチロー選手がまたすごい記録を作りましたね~。
期待を裏切らないスキルがやばい。
日本でもかなり活躍していたけど、それ以上にメジャーで活躍できる日本人選手って珍しいですよね。
ホームランを打ってなんぼのメジャー界に、新しいジャンルの記録を作り上げたというよりは
ヒット量産型の昔のメジャーの姿を復刻した人だともいえるような気がします。



→返信



8月は12回も記事を書いたんですね~。我ながらなかなかの更新頻度。
そのうち甲子園ネタの記事は何個あるんでしょうねーははは。

季節はもう9月になり、朝晩はもう寒いともいえる謎の気候です。
なんなんだ今年。いつもこんなだっけか?
大学生の夏休みも半分以上が終わってしまったわけですけど、
昨日(もう日付変わってるからおとといか)介護等体験の事前指導を受けるために久しぶりに学校行ってきました。

そして存分に寝た。
ひと月ぶりの聴講に耐えられなかった。
これは明後日からの道徳研究の授業はまずいな。
だって午後いちでもダメだったのに朝から晩までってこれ……


そんな帰りに、宗教系サークルの勧誘にまたしても出くわす私…
これで3回目くらいなんですけど。
何?なんかこう、うまく言いくるめられれば入ってくれそう的な気弱オーラでも持ってるのか私は。

…まあ否定はしないけど(笑

しかも今回のは以前も声かけられた所だったので(前と違う人ではあったけど)、
また厄介なことになったらイヤなので学部も名前も偽ってやり過ごした。(←聞かれるのです)
私だっていつまでも馬鹿正直な人間じゃないわ。
中学時代は嘘の嵐で部活サボりまくってたしね。

しかしどうすりゃいいものか。
人間観察力でもないけど、
例えばヘンな団体の勧誘してくる人と、道案内してほしい人の区別がつく能力がほしい。



この夏は定期的なバイトがなくなって街に行く機会がめっきり減って、
すっかりニートのような生活をしてたんですけど、今日は友人のツタガワさんとカラオケに行ってきました!
こんな誘われでもしないと外出しない私ってどうなの…

というか同じ市内に住んでるのにツタガワさんと直接会うのはすごく久しぶりだったという…
何ヶ月?一年位か?でもそんなにブランクも感じず、至ってナチュラルにいろんな話をして帰ってきましたよ。
カラオケは9mmかロックロックのアーティストの曲ばっか歌ってた気がする。
影響受けすぎか?
正しい発声の方法を身に付けたい。でも大変そうだから挫折するかも(笑

-----------

新型インフルが広まっているけど、街でマスクしてる人あんまりいませんよね。
前みたいに得体の知れないインフルエンザじゃなくて、
持病なんかがなければ症状は軽いんだっていう情報があるにせよ、
インフルエンザだからかかれば辛いことには変わりないんですよね…?
自分も毎回外出時にマスクしてるってわけじゃないですけど、なんかそれでいいのか?って感じです。



→返信


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
須藤
性別:
女性
職業:
大学院生1年目
自己紹介:
仙台に基地を構える学生。
基本マイペースで面倒臭がり。変に神経質。更新ゆるりと頑張ります。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報

photo by mattarihonpo
忍者ブログ [PR]