学生の綴る半日記半雑談ブログ。趣味やら日常生活やらを中心にのんびり書いていきます。(since 07.05.08)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、やっと吹奏楽コンクールの宮城県大会が終わりました。
結果はなんと金賞…
東北大会出場の常連校(だと思う)を突破することはやっぱりできなかったけど、おそらく最後になるであろうコンクールを金賞受賞で終わらせることができたのは素直にうれしいことだと思った。
というよりも、大学生にもなってまさかコンクールに再び出る機会があるとは、露ほども思っていなかったからなあ…。
ここの部活の場合、1・2年生部員の中でも特に上手い人たちが中心になって結成されるのがコンクールメンバーなんだから、ブランクの大きい私よりも出るべき後輩はいっぱいいるだろうと何度思ったことか^^;
でも最終的には出場させてもらえてよかったのかなあと。「ゴールド金賞」を聞けた喜びとか、打楽器の搬入がよく分からなかったり演奏中に手が震えたり、そういうことも含めて大学時代の思い出にはなったように思います。
今日から吹奏楽の活動の方は夏オフに入ります…やっと。
ひとまず今日明日は、学部サークルのお泊まり会に参加して子どもたちとゲームしたり花火したりして遊びます!裸足で芝生を駆けます(笑
そして長期的な夏休みの目標は、とにかく遊ぶこと(´∀`)
あとはTOEICの勉強を少しずつ始めて、ちょっとはまともな点数をとるようにすることと
色鉛筆のストックが45本を超えたので、折角だから大きな絵でも描ければいいなあ。
そんな今は高校野球を観戦中。一回見始めたら(今年も)はまってしまった^^
地元校がプレー中なんですがいまいちぱっとしなくて心配…
たまに 私が見てる試合は味方が負けるのかな?とか思ってしまう(笑
谷の準決勝も観戦してたら負けたし、3位決定戦は観ないでいたら勝ったし(笑
→返信
・asaiくん
知識はそこまでではないです…^^;
あと埼玉はまだ残ってますよー(というか今対戦中)健闘を祈りましょう(笑
PR
この記事にコメントする