学生の綴る半日記半雑談ブログ。趣味やら日常生活やらを中心にのんびり書いていきます。(since 07.05.08)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
25日から26日にかけて、横浜プチ旅行してきました。
正確に言うと、横浜の地は高速バスの乗り降りくらいでしか踏んでないような気もしますがね笑
あれ、新横浜って横浜市なのかな?うーん、横浜かも…
だって本八戸は八戸市だしね(いきなりローカル話
25日は朝の6時20分くらいに横浜に着いて、そこから相模原に住んでる弟のところへ。
午前中は弟が通ってる大学をちょっと見学?してきました。
いやあ、さすが私学。建物が綺麗っすな…あと学食が安い。
ハヤシライスが290円で食べれる。しかもSuica使える。構内にコンビニが2件。とかいだなー。
そのあと弟も巻き込んで一旦部屋に戻り、ちょっとだけDVD鑑賞会。
結果、
弟「この人達、意味不明な動きが多いね」
うむ、ごもっともだ!
さほど興味ない人が見ると、こんな客観的な感想になるものなんだな笑
そうだよね、私だって最初はこんな、
馬鹿みたいに暴れるようなバンドを好きになることなぞないと思ってたものね。笑
弟はリビングだけ知ってたみたい。ギター部の先輩が弾いてたらしい。
弟はギター部でまったりベース弾いてるんだって笑 がんばれ。
夕方にアリーナの下見も兼ねて、新横浜へ。
相模原からだとMovementが面倒…笑 乗り継ぎいっぱいだぜ。
アリーナの正面を探せなくて、2人で無駄にアリーナ1周して足が疲れました。
この日は角松敏生さんがライブしてたらしいです。
遠目にゴスペラーズからのお花とかいろいろ飾ってあった。
さらに歩いて、ラーメン博物館に行ってきました。
もっとでかい施設だと思ってたら、けっこうこじんまりしてた。見つけるの大変でした笑
先週の9mmLOCKSでメンバーがラー博の話で盛り上がってたのを聴いて、
で、弟もラーメンとか好きなので(男子はだいたい好きだよね)、1杯くらいいってみようと。
そしたら結局3杯も食っちまったんだけどね…
まず滝さんがアリーナ終わったら行きたいと言っていた支那そばや。
あっさりしょうゆ味で美味しかった!ラーメンの原点を極めるとこんな味になるんだろうみたいな。
メンマがやたらでかかった笑
↑がミニラーメンだったので、せっかくだからもう1杯…と、弟リクエストで砦。
もと一風堂で働いていた人が立ち上げたお店らしく、一風堂のとんこつ味の中に
にんにくが効いている感じで、これもとても美味。いいね。
ここで、弟が「あとミニで3杯はいける」とかいってまだまだ食べそうな勢いだったので、
それに付き合う感じで3軒目へ…
卓郎さんが「俺はすみれに行きたいな」と行っていたので、どれどれと、すみれの人が作ったお店へ。
味噌ラーメンのお店なのに、
弟は「味噌ラーメンって美味しいと思ったことない」とか言って塩ラーメン頼んでた。
写真は私が頼んだ味噌。
写真が小さくて分からないかもしれないけど、
もう、油がすごいんすよ。周りに層になって浮いてるの…
ちぢれ太麺、んで、寒い地域の人が好みそうなすごい濃い味(笑
食べる順番逆にすればよかったなあ。
美味しかったんだけど、食べ切れなくて半分弟にあげたわ(完食しておった弟…
そして「この味噌うまい!!」と絶賛しておられた…すみれすげえ笑
そんなこんなで胃が苦しくなりながら帰宅して、ソッコー寝ました。
この日2万歩近く歩いてたみたい、ははは。
そろそろ学校行かないとなので、アリーナの話は後日にします(´∀`*)
PR