学生の綴る半日記半雑談ブログ。趣味やら日常生活やらを中心にのんびり書いていきます。(since 07.05.08)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大学のパソコン室からこっそり更新。
数日前の大雨が嘘だったかのようにいい天気。
日差しはうららかだし風もないし。眠ってしまいたい…。
そういやここ最近は学部の友人と「大学に仮眠室があればいいのに」っていう話ばっかりしてるな…
いまは今日提出のレポートを印刷して一段落してるところです。
普段寝てばっかりの授業だったからまとめるの大変だった。専門の授業なんだけど…一応。
夜は寝たり起きたりの繰り返しでほとんど進められず、朝5時半に起きて頑張って仕上げました。
レポート締め切りの前日っていつもこんな流れで時が過ぎてく感じがする。
部活の仕事は授業のレポートに比べればずっと早く仕上げてしまうのに(笑
違いは自分の提示する情報を待ってる人の多さかなあ…?
風邪は現状維持です…
咳は減ったけどついに鼻声になってしまったので±0 (>д<;
明日には症状改善してるといいなあ。
鼻声でバイトしたくないです(笑
→返信
PR
見て確認したわけじゃないけどいま仙台でも降ってるみたいです。
明日までかあ…外出しなきゃいけない日の雨ってやっぱ憂鬱だなあ。
昨日は風呂に入ったあとそのままこたつで寝てしまいました…
律義に電気は消してたけど。
おかげで今日は一日中これでもかというくらい眠気がひどくて、4コマある授業のうち3コマは8割以上睡眠時間に充ててしまった…
部活中でさえ待機してる間は常に睡魔との格闘。
格闘というよりは微妙に負けてた。
しかも軽く風邪をひくというオプション付きなのです。
せっかく収まりかけていた咳が復活し始めたので今日はおとなしくもう寝ます。
悪化して鼻声にだけはなりたくないし。
部活が終わって部屋に戻ると何故か採点バイトの方から給与明細。
春の模試採点は採用もれたはずなのに、と思って開けてみたら別の採点の研修分の給料でした。
1850円ねぇ………笑
同時に入ってた水道料金表の金額より普通に少額ではありませんか。当たり前だけど。
出費自重強化月間は来月も続きそうです。
→返信
もう23時になってしまった…
明日バイトです。
だからこそ何故か緊張。
火曜日にもバイトあったんですけど、見事に寝坊してしまって45分の大遅刻をかましたばかりなのです…。
何というか、掛け持ちしてる方の採点バイトは出勤時間とか決まってないからバイトでの遅刻はこれが初めてな訳で…
給料16分の3減。
勤怠状況とかに書かれちゃうのかなー。それともびくびくしすぎなのかな。
いずれにせよ遅刻して厨房入るのはお互い良い気がしないので今後細心の注意を払います。
バイトの前日はコタツで寝ようとかいう考えが頭をよぎったほどです(笑
コタツで寝ると眠りがあんまり深くならない(気がする)から仮眠にはいいんだけどね。
明日は夜にパートの新歓コンパがあって少なくとも深夜解散ぐらいまではもつれこむと思うので、しっかりベッドで寝ることにします。
中だるみって怖いですね。
そういや、借りて読んでた「チーム・バチスタの栄光」を読み終えました。
教科書以外では久しぶりの活字でした(大学生失格じゃん…
個人的に羽場の後日談が気になります(笑
映画では田口が女性になって竹内さんが演じたらしいですねー。
舞台が医療現場ってこともありメインの登場人物が男性ばかりのなかで、主人公を女性にすれば視覚的にとっつきやすくなるからかなーとか色々考えたことはありますが、とりあえずあの個性的なキャラが女性になるとどうなるんだかちょっと興味あります。
小説は総じて面白かったです。一気に読んでしまいました。
今日の1限を使って(笑
→返信
地震!!(1:04)
しかも断続的な。びっくりしたー。
仙台は震度3くらいかなあ…?
他の地域で何かしらの被害が出てなければいいのですが。
ああまだ揺れてる感じがする……
2時間くらい前に仙台に戻ってきましたー。
地元に帰るのは4カ月ぶりだけど何かが妙に懐かしかった。
GWにも関わらず大掛かりな外出はしないで、高校以前の土日みたいな暮らし方したからかなあ?
地元には2日の午後に高速バスで帰りました。片道4時間は結構ひまです。
着いたときに同じ部活の同級生が一緒のバスに乗っていたことが発覚してちょっとびっくり。
3日は何か春の陽気というか、暑いくらいのいい天気でしたー。
実家は本州最北端ですが仙台より暖かかったかも。
仙台は南東北にありながら海風とかであんまり暖かくはないのです…
この日は眼鏡を新調しました。
低予算で済ますはずが、ふざけて掛けたブランドの眼鏡がすっごく掛け心地良くて、他のものがどうしてもしっくりこなくなってしまい購入してしまった…
ありったけの割引を利かせても、前の眼鏡の4倍のお値段(!
ブランドって怖いなー。大切に扱わなければ…
夕方、高校生になりバド部に転向した弟と屋外バドをして夜は爆睡。
4日。右腕が筋肉痛になりました(笑
前日とは一転してすごい寒かったです。日は出ないし風は吹くし。
午前中はだらりと過ごし午後に服なんかを買って一日はあっさり終了。
5日もあんまり天気良くなかったのですが、中学時代の友人と遊びに行って来ました。
遊ぶといっても私の地元にはイオンくらいしかないのですが…
しかも町中の若者や家族連れが、その唯一のショッピングモールに集まるものだから店内は人でごった返して大変でした。特にフードコートはいつまでも空かない…
でも全体的には色々話したり買ったり美味しい物食べたりで楽しかった!
今日は午前中を適当に過ごしてから、お土産とかを買ってバスに乗り込み無事仙台に到着して今に至りますー。
Uターンラッシュにはあまり巻き込まれませんでした。関東まで南下する人はまた事情が違うだろうけど。
これから風呂に入って明日のスペ語テストの勉強しなきゃー…
一気に現実に引き戻された気分……帰仙した後は毎回のように味わってますけどね!笑
→返信