忍者ブログ
学生の綴る半日記半雑談ブログ。趣味やら日常生活やらを中心にのんびり書いていきます。(since 07.05.08)
[114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2時間くらい前に仙台に戻ってきましたー。
地元に帰るのは4カ月ぶりだけど何かが妙に懐かしかった。
GWにも関わらず大掛かりな外出はしないで、高校以前の土日みたいな暮らし方したからかなあ?

地元には2日の午後に高速バスで帰りました。片道4時間は結構ひまです。
着いたときに同じ部活の同級生が一緒のバスに乗っていたことが発覚してちょっとびっくり。

3日は何か春の陽気というか、暑いくらいのいい天気でしたー。
実家は本州最北端ですが仙台より暖かかったかも。
仙台は南東北にありながら海風とかであんまり暖かくはないのです…

この日は眼鏡を新調しました。
低予算で済ますはずが、ふざけて掛けたブランドの眼鏡がすっごく掛け心地良くて、他のものがどうしてもしっくりこなくなってしまい購入してしまった…
ありったけの割引を利かせても、前の眼鏡の4倍のお値段(!
ブランドって怖いなー。大切に扱わなければ…

夕方、高校生になりバド部に転向した弟と屋外バドをして夜は爆睡。


4日。右腕が筋肉痛になりました(笑
前日とは一転してすごい寒かったです。日は出ないし風は吹くし。
午前中はだらりと過ごし午後に服なんかを買って一日はあっさり終了。


5日もあんまり天気良くなかったのですが、中学時代の友人と遊びに行って来ました。
遊ぶといっても私の地元にはイオンくらいしかないのですが…
しかも町中の若者や家族連れが、その唯一のショッピングモールに集まるものだから店内は人でごった返して大変でした。特にフードコートはいつまでも空かない…
でも全体的には色々話したり買ったり美味しい物食べたりで楽しかった!

今日は午前中を適当に過ごしてから、お土産とかを買ってバスに乗り込み無事仙台に到着して今に至りますー。
Uターンラッシュにはあまり巻き込まれませんでした。関東まで南下する人はまた事情が違うだろうけど。
これから風呂に入って明日のスペ語テストの勉強しなきゃー…

一気に現実に引き戻された気分……帰仙した後は毎回のように味わってますけどね!笑


→返信



・aikoちゃん

コパンダはホントに癒されますよね!ミミ子(主人公(笑))の声ってハイジだったんだ!?
実家にVHSならあったんだけど見事にかびておられました……(- -;


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
須藤
性別:
女性
職業:
大学院生1年目
自己紹介:
仙台に基地を構える学生。
基本マイペースで面倒臭がり。変に神経質。更新ゆるりと頑張ります。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報

photo by mattarihonpo
忍者ブログ [PR]