忍者ブログ
学生の綴る半日記半雑談ブログ。趣味やら日常生活やらを中心にのんびり書いていきます。(since 07.05.08)
[74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


定演からもう3日もたってしまった…
この3日間、ずーっと打ち上げの後の睡眠不足を引きずり続けてました。
その日の帰宅は午前2時半だってのに結局スペ語の予習は終わらないからコタツで2時間仮眠しただけだし、月曜日も魔の文献講読に追われ3時間半睡眠だし。
そんなだから今日の政治学もしっかり寝たわけですが…(- -;

定演についてなんですが、ぶっちゃけ打ち上げの濃ゆい空気に圧されてあんまりよく覚えてなかったりします^^;
今回は兼ステしてなかったので当日券売りもしてたんですが、高校からの友人とかが券買いに来てくれたりしてちょっとこっぱずかしかったです。でも嬉しかったー。
本番は何か色々リズムが崩れたり(Percなのに!)音間違えたりとかして溜め息なところが沢山あったんですが、それでもサマコンの時よりあんまり緊張しなかったし、お客さんの方を見ながら楽しく演奏できた…ような気がします。(指揮者見ろっていう…)

打ち上げも何となくサマコンの時より思い出深い感じになったのは気のせいではないかと。
サマコンの時は全体的にはっちゃけた雰囲気が大勢を占めてた、とすると今回の打ち上げはそれに心動かされる低周波が加わったような。

色んな意味で忙しかった実委や演出の人たちの間には感涙の連鎖があったし、各最高学年の人たちにも思うところがあっただろうし。
そうやって何事もなく、いろんなことを振り返ってみて良かったって思える演奏会になったことは凄く有意義なことなんだろうな^^

Percだけの2次会も、普段あんまりお話しない先輩とかと色々話したりプリクラなど撮れたりして楽しかったー。
すごい良い記念になります。




…なんか3日前のこと書きすぎて、今日のことがあんまり書けなくなったぞ(無計画

とりあえず今日は夜から来年度の新役員を決める部会があって、何を血迷ったか立候補してしまいました……勢いって怖い。
記録・Webっていう部のデジタルな部分を扱う役職なんですが、なんて言うか今思うと、

場 違 い じ ゃ な い か 私 。

でもこんな身でも何らかの形で部活に役立てられることがあればなっていう思いはあって、それを表すには?ってふと考えが行き着いたのがこの役職でした…
だから本当に突発的。手を挙げる1時間前は確実に自分が役員になることなんて考えてなかったよ!
決意表明もどきで「多少HTMLの知識はあります」って言った事について皆から反応貰ったのは意外でした;ないと思うけどそんな凄い知識とか期待されると困るなー…今のWebの方並のとか想像されるとなおさら肩身が狭くなります。改行の仕方とかそんくらいしか知りませんて!

でも同じ役職にそういうことに詳しいPercの工学部生がいらっしゃるので安心感があるのも事実(笑 お世話になりますー^^;
とりあえずこれから部のHP色々見て、来週の改選部会で喋ることを少しでもまとめておこうかな…。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
須藤
性別:
女性
職業:
大学院生1年目
自己紹介:
仙台に基地を構える学生。
基本マイペースで面倒臭がり。変に神経質。更新ゆるりと頑張ります。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報

photo by mattarihonpo
忍者ブログ [PR]