学生の綴る半日記半雑談ブログ。趣味やら日常生活やらを中心にのんびり書いていきます。(since 07.05.08)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近週2~3くらいで、研究のお手伝いのために大学病院に行っています。
今日もその関係でフィギュア見れなんだ…。
さっきまでアーカイブで演技を見てました~
親からの速報で結果は分かったんですが(笑)高橋選手やりましたねーーー!!!
どっちかって言うと高橋選手にはクールな演技をするイメージがあったので、
まさか旅芸人をやってくれるものとはと新鮮な驚きでした。表情豊かでとてもよい!
4回転のミスでほとんど点数取れなかったのに、挽回できたのは表現力のおかげなのでしょうきっと(´∀`*)
男子フィギュアで初メダルってすごい偉業だったのに、彼の演技だけまるっきりリアルタイムで見れなかった…。
織田選手の演技はちょうど中断中の所だけ見れた(えー
(医学部の先生の研究室がざわざわしてたので、
会議でもしてるのかと思ったらPCでフィギュア見てた(笑))
後で見た感じ、それまでには大きなミスは無かったんですね~。
楽しい演技だっただけに、3点減は悔やまれますな…でも入賞万歳!
小塚選手は順番が早かったので生で見れました!そして一番感動。
4回転が決まった時の鳥肌といったら(´∀`*)
五輪ってよくは分からないけど独特の空気感を持ってるって言うし。
そのすごさは3回転失敗したってことを忘れるくらい。
色んなドラマのあった日本勢でありました。
その他つぶやき
ストレートラインが好き過ぎる。
あの「始めるぜ」っていう雰囲気とか、勢いのあるステップとか。
「スピンのランビエール」って初めて知ったけど、確かにあの高く上げた手とかすごいしなやか。
ライサチェクはSPの時点でどう動いてもダイナミックだなーという感じはしてた。
手足が長いとは何というアドバンテージ。
着氷した時のもう一方の足が綺麗。
結果を自分の目で見るまでプルシェンコが金だと思ってた。
3回転が乱れたり、着氷でバランスを崩す彼を見て、
ああ彼も人間なんだなと好感度が上がりました(笑
でも8年間ジャンプで転んだこと無いって聴いてやっぱりただの人間じゃないと思った。
マトリョーシカ仕様起き上がりこぼし…(褒めてます
→返信
・aikoちゃん
睫毛の主はジョニーウィアーだったとVTRで確認しました^^
私もデニス・テンの下唇は気になってました。
第3組の演技見ながら、「あ、まだ治ってない…」って(笑
ランビエールは綺麗でしたね~。衣装がまた王子っぽい(´∀`*)
高橋はやってくれると信じてた!!
荒川ポジション(?)はライサチェクに取られたけど十分偉業です!!
ついに式場バイト始まるんですね~^^*
素敵に式の成功を支えつつ、楽しんできて下さい~(^∀^)ノ
PR
この記事にコメントする