忍者ブログ
学生の綴る半日記半雑談ブログ。趣味やら日常生活やらを中心にのんびり書いていきます。(since 07.05.08)
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あと5時間で2008年になってしまいますねー。


私も数日前に実家に戻り、ずっと家事やら何やらを親に任せてぐーたらしてました(親不孝者

今年も多分紅白観て、カウントダウンも適当なチャンネルで済ませ、初日の出は拝むことなく眠りにつくと思います(笑
大学に入って日の出を拝む回数は格段に多くなりましたが、初日の出を見たことはまだ1度もありません^^;
まあ今回に限り夜通し起きてたとしても、天気悪いので太陽出ない気もしますが。
ここ北国も昨日までは全然雪ありませんでしたが(←むしろこの時期に雪がないっていう状況の方が珍しいんですけど(笑)今はふぶいてあっという間に積もりました。

さてこれからゴハンだーv
しゃぶしゃぶもどき食べまくります!!


それでは良いお年を~☆☆

PR

はぁーーやっと大掃除が一段落しました; いま午後の2時だから4時間もかかったのか。
でもまだ本日3度目の洗濯機が回ってるよー(- -;
しかもこれから語彙テストのカンペ単語帳作りしなきゃいけないときた^^


年賀状を書く時間が無いっっ(> <。
機敏に動く能力が欲しいです……



今日の夜からPercパートの忘年会だー^^
学祭で代々続いてたものの今年は出店できなかったPerc伝統のおでん屋のおでんが復活するのですよ!
楽しみだなぁー(≧∀≦
餅巾と大根と蒟蒻と卵が食べたいー!
忘年会にはお腹空かせて行きますよ(^∀^)
そしてその流れで明日帰省します☆
実家は北国なんで北上です。雪とかどうなんだろう。降ってるのかなぁ?
仙台はたまに降っても全然積もりませんが。

今年も暖冬なのだろうか。


→コメントレスー

私がブログを書かないのはいつものことながら、昨日までの1週間はブログどころかパソコンさえ開けない多忙さでしたよ。

多忙、というよりやることはひとつだけれど中身が濃かったというか。


昨日、アンサンブルコンテストの宮城野支部大会に出場してきました。
前日の21日とか本番直前まではほとんど緊張もせずにいたけど、いざ本番となるとそれまでの平穏がうそのように緊張しちゃうのは私の悪い癖だと思います。
お陰で演奏中のことは全くと言っていいほど覚えていません…もうモアレを失敗したことくらいしか覚えてません。

皆が演奏中楽しかった等種々の感想を言っている間、私の心中は正直なんかまだら色というか、鉛が胃の中を支配しているような感じでした。(私の主成分は鉛だとかそういうことを考えてはいけない←いつだったかの日記参照(笑))
結果もなんとなくリアクションとりにくいような感じで、ここでも他4人(同級のPerc、通称19Perc)の実力を自分のミスで踏みつぶしてしまったんだっていう罪悪感が立ちこめて帰りの地下鉄へ下る階段ではうっかり涙も溜めました^^;

だから家帰ったらブログには懺悔の言葉をいっぱい書こう、と本気で思っていたわけですが、打ち上げやってるうちにそんな考えも吹っ飛んでました(笑
良い癖なんだか悪癖なんだか。
後悔することもやっぱり多いけど、今は今回この5人で一つの曲を奏でたっていう充実感の方が勝ってるし、自分の生活の一部をなしていたアンサンブルっていう項目がこれから抜け落ちることに違和感を覚えます。
いろんな刺激をいっぱいもらいました。

またやりたいなぁアンサンブル。来年できるのかなあ…?
どちらにしろ皆の足をこれ以上引っ張らないように、今はやるべきことをきちんとやらなければ。
鍵盤に対する敬遠の気持ちはなくなったけどへたくそであることに変わりはないし、鍵盤ばっかやってたおかげで太鼓の練習全然してないや(- -;


→遅くなったコメント返信(- -;

定演の録音聴いて自分がへたくそ過ぎることにさっきまで辟易してた。
とりあえず自分のパートの音がやばいくらい聞こえなかったので音量出せるように ……
冬がんばんなきゃ…!!


明日午前中にケーキバイキングしに行きますvめっちゃ楽しみです!
だから今日の夜マック行ってフルリレロしてしまったのは完ぺきに間違いだった(爆
太る一方!自重自重。

その後午後はマンドリンの演奏会聴きに行くし、その後は夜から部活の役員飲みだー!!
明日忙しいなおい…(主に遊びで笑

昨日は授業3コマとも眠りの境地に達しなかったっていう点で久しぶりのパーフェクトな日でしたね!
(普段どんだけ寝てんだ

特に眠くて眠くてたまらない哲学倫理学とか、90分間起きていられたのは奇跡に近い(笑
試験要項とかばっか話してくれたからかな…まぁ眠かったことに変わりはないのだけれど。


全部の授業が終わった後も昨日はあえて部活にはいかないで帰宅し、早々に風呂と夕食を済ませて5時間ぶっ続けで勉強(つーか予習)を進めてました。
もう昨日の私はやる気に満ち溢れてたんですよv



…うそです切迫感に満ち溢れてますすいません。

今週から来週にかけてが文字通りの師走なんですよ!だから予習はストック作っておこうっていう…どこまでいっても動機が不純^^;
とりあえず魔の文献講読は今年の分終わらせたから安泰。これからスペ語の続きやって、こっちも12月中は何もしなくていいようにしておくのです!


動機はどうあれ、こんなに勉強ばっかやったのは受験期以来だと思う…

&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
プロフィール
HN:
須藤
性別:
女性
職業:
大学院生1年目
自己紹介:
仙台に基地を構える学生。
基本マイペースで面倒臭がり。変に神経質。更新ゆるりと頑張ります。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報

photo by mattarihonpo
忍者ブログ [PR]