忍者ブログ
学生の綴る半日記半雑談ブログ。趣味やら日常生活やらを中心にのんびり書いていきます。(since 07.05.08)
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まだ昼ですが更新。
今日はたぶんいっぱいお金使うので…寒いからバスに乗って移動したいし。
つーかもとより節約は平日だけの予定だったしいいですよね!


バイト中に食洗機の食器立てる台の角に薬指をぶつけました。
地味に痛かったがそのとき限りの痛さだろうと思い、平静を装って仕事続行。
でもバイト中、何かに触れるたび痛んでこれまた地味に気になってました。

で、バイト終わってしばらくは指をぶつけた事さえ忘れていたのですが(都合のいい脳みそ)、今見てみたら
左手薬指第二関節、見事に変色
ちょうど関節のところだけ、なんともいえないになってるじゃありませんか。

正直、気持ち悪い^^

しかしあまりの変色っぷりが…

ちょっと面白い(笑

-----------------------------------

追記


swswyb.jpg








どうでもいい私の左手(しわしわなのは気にしない)


ダブル演奏会行って来ました!雪降る夜に…
雪降ってもいいけど、あーまた家の前の坂道が化け物と化す季節が来たなあ。

(゜д゜;;)怖。




マンドリンの方は、まず何事もなかったかのような影武者の登場に笑いをこらえきれず、ひとりでぷるぷる震えておりました(笑 というか何があったんだ?
いろんな人のいろんなティンパニ、銀のマスクの上から眼鏡などなど視覚的にも面白い演奏会でした。

第2部まで聴いていそいそと会場を抜け出し、大学の交響楽団の演奏会へ。
ところで仙台駅から地下鉄旭ヶ丘駅まで240円で、旭ヶ丘駅から泉中央まで240円って絶対おかしいと思うんだよ…。仙台駅から泉までのダイレクト料金290円が輝いて見えたよ…
オケの演奏はやはり生で聴くとメリハリとかやばいですね。すごかった。
学部の友達の勇姿も拝んできた!

席前から2番目だったけど…近すぎて管打楽器見えなかった。
てか集客率がうちの部活なぞとは比べものにならない(- -; 満員もいいとこ。

白熱した指揮者が後ろに倒れていかないように、式台に鉄柵があるのにうけました^^




→返信
PR

今日は朝バイトだったんだけど、12月にもかかわらずあんまり寒くなかった。
ありがたいことだけど、明日の朝はその分寒いらしいね……ううっ(- -;
明日もバイトだよー。
そして夜はマンドリンとオケの演奏会を聴きに行きます(バチーン
ダブルブッキングです。
どっちも捨てがたいならどっちも選ぶまでさ(なんて危険な思考)
ちょっと遅い芸術の秋を楽しんできますー
もう秋じゃないなんて突っ込みは受け付けてないでーす(・∀・)

--------------------------------------

今日の出費~

買い物 205円

学校の近くにある個人商店みたいなところで、どの105円お菓子を買おうか猛烈に悩んでいたら
店のおじちゃんが「これ(キットカット)も、ホントは1個30円のやつが7個入ってるから半額で安いんだよ」というもんだから
家にキットカットあるのに買ってしまったよ……意志弱すぎでしょう…


→返信

何か最近誰かとタッグ組んだり、誰かのカバーしたり何か特定のものをモチーフにしたりした曲多すぎやしません?


弟に数学教えてたら、明日バイトなのにもうこんな時間になってしまった。
来週テストあるらしい。
sinθとかtanθとか懐かしいー。
余弦定理なんて思い出すのすごい時間かかった。

キーボードで数学の記号とかを打つのは面倒なので、ペイントソフトとペンタブレットを使ってレジュメもどきを添付して教えてます。これでも結構めんどいけど。

それにしても忘れてるもんだなー…いっちょ前に大学生とか言ってるけど…。
「大学生」なんていうと、世間では学業に関してはオールマイティーの代名詞のように聞こえなくもないが…実際そんなことないんです。リアルに。

それこそ毎日今日のタイトルのようなことばっか考えてるんです(それはお前だけだ^^)


今日の出費~

昼食 356円
お菓子 95円

計451円でしたー。…あ、オケの演奏会チケット買ったから+500円だけど…まあいっか^^;
採点バイトのお給料が入りました!わーい!
2万6千くらいですか…まあまあかな(何様…
別に給料入っても、口座にいれっぱだから小遣いになるわけでもないしな…うーん(- -;


今日は暖かい日でした珍しく。風もなかったし…
調子のってシーツ干したり色々したけど、買い物行くのも良かったかなあ。
冬服が欲しくてたまらんですよ。

最近友達に会うと「今日も寒そうだね」って言われます。この間も先輩から「それじゃ秋服じゃん!」とつっこまれたし。
事実寒いです。
あったかいコートと毛糸のマフラーが欲しい。
あとパーカーとかニットの服とかカーディガンとか欲しいー

節約生活の反動か知らないけど(言うほど節約もしてないが)、いつか2~3万円分くらい一日でぱーっと使ってみたいという願望が芽生え始めています……危険危険。


今日は先日の打ち上げ後から続く睡眠不足のせいか、午後の眠気がすごくて
ちょっと昼寝…程度でこたつで横になっていたら、気がついたら7時半でした。夕飯スルーしちゃった…そして眠気が覚めないまま3時間。

今日の出費
昼食 331円
バイキングでは、揚げ出し豆腐ととろとろ卵オムライスとチキントマト煮は絶対取ります。
全部重いので見た目は少量でもお金かかります…でも外せない。半分意地です、くだらないけど。


ああもうだめだ眠い…おやすみなさい ゜・.(-_σ


→でもしっかり返信


大学の購買で、飲み物を選んでいる女の子の集団のうちのひとりがぼそ…っと言ったのを私は聞き逃さなかった。


おととい、定期演奏会が終わりましたー。
ああ長かった…!覇気のないシンバル、なあなあのシロフォンなど悔いはいくつか残る部分もあるけど、
でかいミスはなかったからいいことにしようか。
演奏会に出るのはこれで終わりにしたいがなぜかそんな気がしない、とても不思議な気分。
いずれにしても今後はしばらく活動なくなるから、そこにできた暇を十分に謳歌してやろうじゃないか。
追いコンで大恥かかないように、部屋でこっそり練習してよう(笑

それにしても大曲が上手すぎる…

-----------------------------------------

一昨日の出費は打ち上げの関係で5000円近くになったかと…多分4860円。
打ち上げ代 2500円+2000円(二次会)
昼食 360円

二次会の時点で所持金1100円に追い込まれ、借金しました!(笑顔)
友達からですが。ATMのご利用は計画的に…
そして久しぶりに午前4時に寝ました。


昨日は出費ついに0円!やればできるv



今日は昼食276円、お菓子236円で計512円で済ますはずだったけれど、
突如友人からのピザパーティーに誘われ、断る理由もなかったので行って来ちゃいました…てへ!(かわいくな…
だから512+750円=1262円だ^^; あちゃー。


なんだかもうちょっと節約生活続けなきゃいけない気持ちになってきました…
でもブログをこのくらいの頻度で書き続けられる自信がなさ過ぎるのでした。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
須藤
性別:
女性
職業:
大学院生1年目
自己紹介:
仙台に基地を構える学生。
基本マイペースで面倒臭がり。変に神経質。更新ゆるりと頑張ります。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報

photo by mattarihonpo
忍者ブログ [PR]